いうて変幻自在2匹いたらやばくね
エスバとゲコの同時内定は意図的に避けてると思う
準伝は後期に全解禁されるからランドが内定するのは分かる
ゲンガー、ルカリオ、ロトム、ミミッキュはゲーフリの加護枠だからね仕方ないね

ゲッコウガとエースバーンの比較について挙がってるけどエースバーンでも十分攻撃範囲は広いし、むしろエースバーンのほうがゲッコウガよりアタッカーとしてより洗練された数値を持ってるし、何より火炎ボールという高性能壊れ技を持ってるあたりエースバーンのほうが普通にアタッカーとして強いまである
エースバーンの性能に関してはエースバーンを人気にするためにわざと壊れ性能にしたようにしか見えないなぁ
公式からゴリ押し魔改造されているリザードンと一緒でゲームバランスよりキャラクタービジネスを優先しているね
>>801
公式戦基準で考えるとかなり考えられたポケモンだと思う
明確な弱点があるけど通れば勝ちまで持ってける爆発力がある
ゲッコウガの足りない方面に尖らせた良調整
>>806
一部のルールで壊れた性能をしていること自体があまり健全とは言えないからなんとも言えない
6世代のゲッコウガは最大火力が低いからバランスがとれていたけど7世代のゲッコウガはZクリスタルのせいでシングルではバランスブレイカー気味になっちゃったんだよね
つまり変幻自在に高い火力は持たせてはいけないことを7世代で証明しているはずなのに、エースバーンは高いA種族値に加えて火炎ボールと巨大技を与えるというやってはいけないことを繰り返してるという
開発側が何も考えていないことの証明だね
>>801
ゲッコウガのSや技範囲のほうが変幻自在系の特性にマッチしてんだよ
素のタイプもいたずらごころ透かせて無駄がない
エースバーンの素のタイプは こおりのつぶて半減あるがゲッコウガでも同じ
それでいてエースバーンはアクジェに弱い
ゲッコウガはマッパに弱いがかげうちで透かせる
全てに置いて無駄がない
エースバーンのほうがA高いだなんて変幻自在系にマッチしてる技範囲やSをゲッコウガより落としてるから代わりに上げたにすぎない
まさかステータス全部ゲッコウガ以下には出来ないからね
>>815
変化自在の強さは弱点を突けることだけではなくて広い範囲に一貫性がとれることも強みとしてあるんだよ
その上で、6世代で証明されていることだけどゲッコウガは攻撃範囲は広くても最大打点が低くて一貫性を活かして負荷をかけていく能力もそこまで高くない
だから技を耐えられやすくて基本的にはエースとしての性能もそこそこ程度で対面性能も低いんだよね
だから強いけれどメタゲームの中心に居座るほどの性能は持っていない
ゴウカザルが5世代で失墜したのもこれが理由
エースバーンは火炎ボールと飛び膝蹴りという高火力技をタイプ一致で撃てるから相手に一貫する高火力技を広い範囲に通していけるんだよ
それに、エースバーンの技範囲自体もゲッコウガに及ばずとも中々に広いから素の性能で変化自在をより活かしているのはエースバーンのほうだね
ゲッコウガはかっこいいからいいよ
禁伝はたまにならいいけど何度も続けるのはきつい
忍者が変幻自在って割とイメージ合ってるでしょ
兎は知らん
転載元:https://krsw.5ch.net
【愕然】9年付き合った女が親戚だった結果・・・・・・
クレカの使用履歴覗かれて彼女に浮気バレたんだけど
【悲報】 ツイッターで「日本語の欠陥」が発見されてガチで話題にwwwwww
【愕然】毎日コーヒー飲み始めた結果・・・・・・
【悲報】警察「子供かわええな^^」→結果wwwwwww
【悲報】 専業主婦が「やる事」一覧をご覧くださいwwwwwwwwwww
【画像あり】日本式の寿司、アメリカ人にバレるwwwwwwww
【画像】中国モーターショーのコンパニオン、糞レベルが高かった
【悲報】パパ活してる貧困女子大生の「リアル家計簿」がこちらwwwww
水を「一日2リットル」飲むだけでこんなにもメリットがあります・・・