【ポケモンSV】A0S0ができなくなるって確定なの?

5ちゃんねるの反応

984: 名無しさん、君に決めた! (スフッ Sdbf-SYhl) 2022/10/20(木) 17:08:10.35 ID:9YRmMY5dd

A0S0ができなくなるのか


988: 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW bb89-Nmum) 2022/10/20(木) 17:16:39.09 ID:/Brupa4Z0

ダブルでS0個体値がデフォルトだったポケモンも個体値なくなることでSラインが引き上がるわけだし、遅いポケモンはトリルで上をとられないようにSを落とすのが基本的にはデフォだと思うから個体値自体は無くなっても別に問題ないね
非トリル状態でのS関係とかは努力値で調整すれば済む
懸念点は中速ポケモンのトリルという戦術がやりづらくなったのと、ジャイロボールのような素早さの数値で計算式が変わる技の扱いがどうなるかだね

989: 名無しさん、君に決めた! (スププ Sdbf-TEct) 2022/10/20(木) 17:17:22.82 ID:yBhY5Afgd

「無振り」の数値がA0S0と一致するように「努力値で動かせる範囲」を広げればいい
要するに全個体が最初は「ダメかも無振り」の数値で全振りすると「さいこう全振り」の数値になる

990: 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ab89-h7FX) 2022/10/20(木) 17:52:06.16 ID:qbVYSHrT0

>>989
そこまで考えるくらいなら個体値維持して王冠と0王冠を好きなだけ使えるようにした方が良い
現状の王冠システムも供給不足で生かせなかったのは明らかなのに
個体値消すって発想に飛躍するのがちょっとよくわからない

1000: 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6b10-7vJY) 2022/10/20(木) 19:16:01.54 ID:Ysml+DYu0

>>998
31固定でいいなら定数代入すりゃまぁできるだろう
ただそもそもの話すると個体値は普通に”要る”だろう?
要らないとか言ってる人は対戦エアプだし
>>990の言うとおり弄れれば良いだけの話

996: 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6b10-7vJY) 2022/10/20(木) 19:04:08.97 ID:Ysml+DYu0

だから個体値無いとかホラ吹いてる奴はなんなんだ
個体値廃止は設計レベルで大改修になるしデザインもだいぶ見直す必要出てくるから
そんなことに時間かけてわざわざやるわけがない
アルセウスもあれは個体値が無いんじゃなくて
個体値をマスクしてるだけでアルセウス上だけ固有のステータスにしてるだけ
これはアルセウスが別ゲーでかつ
本編のシステムを完全に切り捨てたからできたこと
個体値はタマゴ孵化とか既存の仕組みに全部紐付いてる処理だから
0~31のステータスは第三世代からずっと秘伝のタレ化してて
今更変える必要性もそれにかかるコスト考えても弄るメリットがない

転載元:https://krsw.5ch.net



★)今週のオススメ記事(3月09日更新)

【愕然】9年付き合った女が親戚だった結果・・・・・・

クレカの使用履歴覗かれて彼女に浮気バレたんだけど

【悲報】 ツイッターで「日本語の欠陥」が発見されてガチで話題にwwwwww

【愕然】毎日コーヒー飲み始めた結果・・・・・・

【悲報】警察「子供かわええな^^」→結果wwwwwww

【悲報】 専業主婦が「やる事」一覧をご覧くださいwwwwwwwwwww

【画像あり】日本式の寿司、アメリカ人にバレるwwwwwwww

【画像】中国モーターショーのコンパニオン、糞レベルが高かった

【悲報】パパ活してる貧困女子大生の「リアル家計簿」がこちらwwwww

水を「一日2リットル」飲むだけでこんなにもメリットがあります・・・


コメントを残す