【ポケモンSV】ダイマが終了で飛行が死滅確定?

5ちゃんねるの反応

781: 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4beb-h7FX) 2022/10/19(水) 20:49:36.06 ID:sArZIzoE0

ダイマが終わるから飛行は死滅しそう


782: 名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdbf-F92f) 2022/10/19(水) 20:51:06.51 ID:LMsCwpFzd

飛行減→格闘増→エスパー増→虫増

784: 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ df20-h7FX) 2022/10/19(水) 20:56:31.92 ID:epmgSGU/0

>>782
飛行減→格闘増→エスパー増→虫増→×
飛行減→格闘増→フェアリー増→虫減→○

790: 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sacf-XYHb) 2022/10/19(水) 21:05:14.06 ID:cmPm+Q4Ga

>>784
飛行減→格闘増→フェアリー増→虫減→エスパー増→あく増→フェアリー増→虫減→以下ループ

785: 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4beb-h7FX) 2022/10/19(水) 20:57:36.95 ID:sArZIzoE0

格闘が増えてもそのあと増えるのはエスパーじゃなくてフェアリーなんだ
そしてさらに鋼が増える
フェアリーと鋼に虫は

786: 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW bb89-Nmum) 2022/10/19(水) 21:00:21.65 ID:N88XRIHC0

別に相性が悪い相手と撃ち合う必要はないから虫タイプは防御面に関しては悪くないね
ハッサムみたいに複合タイプになると耐性の面で活きる部類のタイプだね


だからといって虫タイプが強いわけではなくて、虫単体は耐性と攻撃範囲が噛み合ってなくて役割を持てるのが草タイプだけだから飛行タイプの劣化であることは間違いないね
だから虫タイプであることのメリットって現状飛行タイプと似た耐性を得られつつ電気タイプを通さないというメタ的なものしかないのがね

787: 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW bb89-Nmum) 2022/10/19(水) 21:01:16.41 ID:N88XRIHC0

フェアリータイプは本当に現状タイプ間のバランスにおいて癌になってるからテコ入れして欲しいよね

転載元:https://krsw.5ch.net



★)今週のオススメ記事(3月09日更新)

【愕然】9年付き合った女が親戚だった結果・・・・・・

クレカの使用履歴覗かれて彼女に浮気バレたんだけど

【悲報】 ツイッターで「日本語の欠陥」が発見されてガチで話題にwwwwww

【愕然】毎日コーヒー飲み始めた結果・・・・・・

【悲報】警察「子供かわええな^^」→結果wwwwwww

【悲報】 専業主婦が「やる事」一覧をご覧くださいwwwwwwwwwww

【画像あり】日本式の寿司、アメリカ人にバレるwwwwwwww

【画像】中国モーターショーのコンパニオン、糞レベルが高かった

【悲報】パパ活してる貧困女子大生の「リアル家計簿」がこちらwwwww

水を「一日2リットル」飲むだけでこんなにもメリットがあります・・・


コメントを残す